全国梅酒まつりとは
「梅酒」は、日本の伝統的のお酒です。日本全国に、地方ごとに異なる個性あふれる“梅酒”が存在します。このイベントでは、日本全国の酒蔵がつくる様々な梅酒を飲み比べできます。梅酒の素晴らしさ知っていただき、ほんのりとした酔い心地をぜひ楽しんでください。
“Umeshu” is a traditional plum-flavored Japanese liquor.Many kinds of umeshu are found throughout Japan, each with its own unique regional characteristics.At this is event, over 150 types of umeshu from all over Japan will be available for tasting comparing. You may have fun by drinking various kinds of “Umeshu” !
②「全国梅酒まつり」のメインイベント:全国の梅酒飲み比べ150種以上
対象となる会場:東京
会場内は、日本全国の酒蔵様がつくる「梅酒」を7つのカテゴリーごとに並べ、来場者の方はお目当の梅酒をご試飲していただきます。全国梅酒まつり全会場で開催される大人気のメインイベントとなります。
※梅酒飲み比べ用専用コイン「梅銭(うめせん)」をご購入いただきます。
※会場入り口で専用カップをお渡しします。
※会場内の試飲方法はスタッフがご案内しますのでご協力下さい。
※「梅酒」のご試飲方法は、イベントスタッフがお客様に専用カップをお配りし、ご希望の梅酒をスタッフがカップまで注ぎお楽しみいただけます。
※混雑時には、お並びいただく場合がございます。
※未成年者の参加はできません。(その他梅酒のコンテンツでも販売できません。)
※飲酒運転は絶対にお辞めください。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがありますのでご遠慮ください。
以下は現金でお求めいただけます。
②全国の梅酒即売会(全会場にて開催)
飲み比べ会場にて自分好みの梅酒を見つけて頂き、飲み比べ会場を出たところで、好みの梅酒がお買い求めできます。試飲の行列に並ぶのが嫌な方でも購入して自宅で飲むことができます。ただし、在庫が無くなり次第売り切れとなりますので予めご了承ください。全国梅酒まつり全会場で開催されます。
★同時に開催される「全国の梅酒即売会」につきましては、現金でご購入いただけます。即売会で販売する梅酒(商品)の購入は、現金のみとなりますのでご了承下さい。(チケットはご利用頂けません。)
<その他コンテンツ>・・・現金にて販売します。
③梅酒と料理のマリアージュ(水戸・福岡・西宮・東京にて開催)
全国梅酒品評会で受賞した梅酒とおつまみを一緒にお楽しみいただけます。
④梅酒カクテル(福岡にて開催)
(一社)日本バーテンダー協会福岡支部考案!梅酒のカクテル
全国梅酒品評会で受賞した梅酒を使った「梅酒カクテル」を販売します。
梅酒の新たな楽しみ方を発見してみてください。
⑤梅酒ビール(水戸・西宮・東京・京都にて開催)
全国梅酒品評会で受賞した梅酒とビールを組み合わせた「梅酒」のビールをおたのしみいただけます。
※イベント内容は一部変更となる場合がございます。
「梅酒」は、日本の伝統的なお酒です。日本全国に、地方ごとに異なる個性あふれる“梅酒”があります。このイベントは、日本全国の酒蔵がつくる梅酒を飲み比べできます。
梅酒,日本傳統的酒類。這裡有來自日本全國各地的「地方酒」,不論是味覺或視覺上,都展現不同地方風情。在此次活動展場中,精選出來自日本各地酒窖尚好e的170種類梅酒,歡迎您來試喝品嚐!(繁体中文)
梅酒,日本传统的酒类。这里有来自日本全国各地的「地方酒」,展现不同地方风情。在此次活动展场中,精选出来自日本各地酒窖的170种类梅酒,欢迎您来试喝品尝!(簡体中文)
<梅酒カテゴリーとは>
メインイベント「全国の梅酒飲み比べ」会場内では、7つの「梅酒カテゴリー」別に分かれて梅酒が並んでおります。梅酒は、ベースとなるお酒の違い、梅の実の違い、熟成度合の違い、糖分の違いなど、多くの要素の組み合わせがあり、バリエーションがとても豊富なお酒です。ぜひ、7つのカテゴリー別に飲み比べをお楽しみください。
※梅酒カテゴリーは(一社)梅酒研究会が推奨しております。
蒸留梅酒
蒸留酒のみ及び蒸留酒を主とした複数の酒類をベースとして、梅の実・糖及び甘味料・酸味料のみを原料に造られた梅酒。蒸留酒とは、醸造アルコール・本格焼酎・ウイスキー・ウォッカ・ラム・ジン・ビアスピリッツ・・・など、蒸留酒全てを表す。(ブランデーを使用した梅酒はブレンド梅酒に分類される)糖及び甘味料・酸味料は必ず使用しなければならないものではない。
①醸造アルコール梅酒
醸造アルコールとは、甲類焼酎(連続式蒸留しょうちゅう)を表す。醸造アルコールのみ及び醸造アルコールを主とした複数の酒類をベースとして、梅の実・糖及び甘味料・酸味料のみを原料に造られた梅酒。
②本格焼酎梅酒
本格焼酎とは、乙類焼酎(単式蒸留しょうちゅう)を表す。本格焼酎のみ及び本格焼酎を主とした複数の酒類をベースとして、梅の実・糖及び甘味料・酸味料のみを原料に造られた梅酒。
醸造梅酒
醸造酒のみ及び醸造酒を主とした複数の酒類をベースとして、梅の実・糖及び甘味料・酸味料のみを原料に造られた梅酒。醸造酒とは、日本酒(清酒)・ワイン・味醂・・・など、醸造酒全てを表す。糖及び甘味料・酸味料は必ず使用しなければならないものではない。
③日本酒梅酒
日本酒のみ及び日本酒を主とした複数の酒類をベースとして、梅の実・糖及び甘味料・酸味料のみを原料に造られた梅酒。
ブレンド梅酒
特定の風味を与える酒類及び蒸留梅酒と醸造梅酒で定めた原料以外を加えて造られた梅酒。
④ブランデーブレンド梅酒
蒸留梅酒と醸造梅酒で定めた原料に加えて、ブランデーを用いて造られた梅酒。
⑤柑橘系ブレンド梅酒
蒸留梅酒と醸造梅酒で定めた原料に加えて、柑橘類の果実・果汁を用いて造られた梅酒。
⑥ブレンド梅酒
ブランデーブレンド梅酒・柑橘系ブレンド梅酒・にごり梅酒を除くブレンド梅酒。
⑦にごり梅酒
原料に梅実の果肉及びその他の果実の果肉などの風味を出すための固形分を用いて濁らせた梅酒。
※複数の酒類をベースとする場合は、最も使用比率の高い酒類を基に分類する。
※糖及び甘味料とは、砂糖(氷砂糖・双目糖・上白糖・液糖・和三盆・甜菜糖・黒砂糖など)・果糖・オリゴ糖・蜂蜜・ステビアなどを表す。「梅酒」は、日本の伝統的なお酒です。